東京旅行3泊4日。都営バス・横浜市営バスで観光

旅行日記

4月上旬、東京へ3泊4日の旅行に行きました。

1日目は目黒川へ桜を見に。

今年は開花が早く、散っている予想でしたが、行ってみました。

昼と夜の目黒川の桜

桜はほとんど散ってました。場所によって少し残っているところもありました。

前日の強風で、散ってしまったようです。

夜は、ピンクの提灯でライトアップされていて、とても綺麗でした。一見桜が咲いているようにも見えます。川にも光が写りとても綺麗でした。見ごろを過ぎていたせいか、人も少なめで、ゆっくり歩いて観れました。

夕食は焼き鳥屋さんへ

夕食は目黒川の近くにあった、『鳥元 中目黒店』へ行きました。

炭火串焼き5種コースを注文。全て美味しく、苦手なレバーも、全く臭みなく、美味しく食べられました。

まとめ

1日目は、12時頃、飛行機で成田空港に到着し、電車で宿泊地の恵比寿へ行きました。急ぐ予定もないので、のんびりと電車で移動しました。

15時頃から目黒川へ行き散歩をして、夕食を食べ、夜のライトアップされた目黒川を観て帰りました。

都営バス一日乗車券の購入

東京旅行2日目は、「都営バス一日乗車券」を使って、東京都内を一周し観光しました。

23区内の都営バスを、1日に限り何回でも乗車できる乗車券です。

購入は、バス車内でできます。運賃は500円。

私は「都営バスIC一日乗車券」をSuicaで購入しました。

バスに乗るときはSuicaをタッチするだけです。

友人はチャージ残高が不足しており「都営バス一日乗車券」を磁気券で購入

バスに乗るときは日付の面を乗務員に見せるだけです。こちらも使いやすそうでした。

みんくるガイド

路線図を見るため、バス車内で「みんくるガイド」を入手します。

紙の路線案内です。

折り畳んで使えるので、邪魔にならず、スマホより見やすいです。

スマホだと、路線図に沿ってスクロールしたり、拡大したり縮小したりが大変でした。

紙の「みんくるガイド」だと、広げると一面で23区の地図になり、行く方向も見つけやすく、必要な情報も全て書いてあります。

「みんくるガイド」を置いているバスと、置いていないバスがあります。

すぐにボロボロになるので、2冊取っておいたほうがいいです。

おすすめのコース

渋谷から出発の路線が多いので、まずは、渋谷へ行って行先を決めました。
六本木の街並みをバスで見るのもいいかなと思ったので、六本木を通るバスに乗ることにしました。

六本木

バスから見ていると、ドラマの「六本木クラス」に出てきたお店があったので、途中下車して見に行きました。

ドラマのロケ地巡りしながら、六本木ヒルズ周辺も観光しました。

またバスに乗り、終点の新橋駅まで行きます。

銀座・東京駅周辺

新橋駅から歩いて銀座を通り、よく当たると聞く宝くじ売り場で『宝くじ』を買ったりしながら、バスで東京駅まで行き、東京駅周辺も観光しました。

スカイツリー

東京駅から、錦糸町駅へ行き、乗り換えて、東京スカイツリー駅に行きました。

ここでランチ休憩をしました。

ジョナサンで食事しました。地元にはジョナサンが無いので初めてです。

ワインも注文し、飲みながらゆっくり休憩しました。

次は、東京スカイツリー駅から、根津駅前に行き、乗り換えて、護国寺正門前に行きます。

護国寺

護国寺正門前で乗り換えの為、降車したので、せっかくなので、お参りに行きました。とても綺麗な広いお寺でした。銀座で買った宝くじも持ってお参りしました。

『護国寺』を知らずに行きましたが、この日の夜、テレビの歌番組で紹介されており、尾崎豊さんの追悼式が執り行われたお寺だと聞いて、びっくりしました。

護国寺正門前から、池袋へ行き、乗り換えて、新宿駅に行きます。

都庁からの夜景

『都庁』へ夜景を観に行きました。

新宿駅から都庁までは、日中だと都バス一日券でも乗れるバスもあるようでしたが、夜は運行していなかったので歩いて都庁へ行きました。

昼間は観光客で多かったようですが、夜は人は少なめでした。

最終のバスに遅れないように、新宿駅から渋谷駅まで帰り、バスの旅、終了です。

まとめ

行ってみたコースは、渋谷からスタートし、六本木、東京駅、スカイツリー、池袋、新宿を通って渋谷に戻ってくるという一周ルートとなりました。

知らない場所で、路線図を見ながら、バスに乗るのは楽しかったです。

地下鉄だと景色が見れないですが、バスは車窓から東京の景色を見れるというところも楽しめました。

乗り継ぎが大変で、バス停を探すのに苦労しましたが、途中で、バス停の看板の下に地図があるのを見つけ、スムーズに乗り継ぎができました。

横浜市営バス一日乗車券を購入

東京旅行3日目は、横浜へ行きました。恵比寿から30分くらいで横浜へ行けます。

横浜は広範囲に観光スポットがあるので、バスを利用することにしました。

横浜市営バスの一日乗車券を使って観光しました。料金は大人600円です。

私はSuicaIC一日乗車券を購入。こちらはバス車内で購入できました。

友人のICOCAは使えず、横浜駅にある横浜市営バス窓口で聞いてみることに。

すると、バスレーンに行く階段を上ると待合所があり、待合所の中に券売機があるとのことで、紙の一日乗車券が購入できました。

スマホアプリでデジタル一日乗車券の購入もできるようです。

おすすめの観光スポット

横浜駅からバスに乗って『大通り公園』へ。ドラマ「100万回言えばよかった」のロケ地です。ドラマでよく出てきました。

大通り公園から歩いて『横浜スタジアム』へ。

周辺は公園になっていて、4月でチューリップが見ごろでした。スタジアム周辺を散歩しました。

横浜スタジアムから歩いて『中華街』へ。

ちょうどお昼で人が多く、少し時間をずらして食事をすることにしました。

中華街からバスで『元町ショッピングストリート』へ。おしゃれなお店が並んでいました。散歩しながら通りました。トイレもありました。

元町ショッピングストリートを出るとすぐ、『港の見える丘公園』があります。

少し登りますが、上までいくと、ベイブリッジや、ガンダムファクトリーのガンダムも見えます。

休憩しながらランチのお店を予約しました。

中華街でランチ

ランチは、中華街にある『秀味園』に行きました。飲茶コースを注文しました。

店内に入ると芸能人のサイン色紙がいっぱい貼ってありました。老舗の人気店のようです。

すごく落ち着ける店内でした。ビールを飲みながらゆっくり食事できました。味はどれもすごく美味しかったです。

周遊バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイドブルー)」で一周

山下ふ頭から、『BAYSIDE BLUE(ベイサイドブルー)』という周遊バスに乗り、一周しました。

このバスも市営バス一日乗車券で乗れます。

みなとみらいや山下エリア、中華街や赤レンガ倉庫などの有名スポットを周遊できるバスです。

車窓から観光スポットを眺めました。

コスモワールドの観覧車や、トランプになぞらえた、キング(神奈川県庁本庁舎)・クイーン(横浜税関)・ジャック(横浜市開港記念会館)の建物もバスから見ることができました。

一周し、終点の山下ふ頭で降りると、ちょうど次のバスが、ガンダムデザインのバスでした。

山下公園と大さん橋ふ頭

山下公園』を歩きながら、『大さん橋ふ頭』へ。歩いていると夕暮れから夜景に変わっていきました。夕暮れも夜景もとても綺麗でした。

キング・クイーン・ジャックの塔が一度に見れる場所もあります。3塔を一度に見られるスポット「赤レンガパーク」「日本大通り」「大さん橋」を巡ると願いが叶う伝説があるようです。

大さん橋ターミナル内も、とても広いです。24時間開放しているので、ゆっくり見て回りました。

帰りは、バスで横浜駅まで帰り、バスの旅、終了です。

まとめ

赤レンガ倉庫やコスモワールド周辺は、行ったことがあるので、今回は少し離れたところへ行きました。

最初、バス1日乗車券の購入に手間取りました。バス車内で購入できるのは、PASMOとSuicaのみ。関西で良く使われているICOCAは使えませんでした。横浜駅でやっと、紙の1日乗車券を購入できました。スマホアプリのデジタル1日乗車券は、事前購入できます。

周遊バス「ベイサイドブルー」も一日乗車券があります。市営バスと比べると、大さん橋ふ頭で夜景を観た後は、市営バスしか運行していなかったり、大通り公園に行くにも路線があったりするので、市営バス一日乗車券の方が、広範囲で、時間も遅くまで使えて良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました